着物や浴衣を着た時に必ず目につくポイント「おはしょり」
だからこそ、おはしょりの着崩れは避けたい…
すなお
どうせなら、おはしょりはシワなく綺麗にしたいですよね♪
以前、シワくちゃのおはしょりを直すコツについてのツイートをしました。
https://twitter.com/kimonosunao/status/1035331803190456320
【たった3秒でおはしょりをキレイにする方法】
着物を着て、ふと鏡を見たら 「あれ?おはしょりぶかぶかしてる…」
そんなときはこれやってみて!
- ①帯の左下に両手をいれて
- ②左手はそのまま、右手はスライド 外出先でもささっと直せる
ただ、その時お伝えしきれなかったポイントが他にいくつもあるので、この記事で詳しく解説しますね。
- どうしても、おはしょりにシワができてストレスを感じている人
- 着崩れたときに、自分で手早く簡単に直せる方法を知りたい人
- 自分の着物姿の写真を見て、着付けにがっかりしたことがある人
- 着崩れは自分では直せないと思っている人
- なるべくシワなく美しく着物や浴衣を着たい人
- 写真を撮られることが好きな人
- 着付けのレベルアップをしたい人
もくじ
スライドテクニックで帯下のシワを撃退
着付け完了~♪
!?おはしょりがシワになってるー;;
でも、こんな時でも安心!
一瞬でキレイにする方法を教えます!
⑴帯の左下に両手をひっかける
左下の帯とおはしょりの間に、下から指をひっかけてスタンバイ。
両手とも、親指以外をひっかけること!(^^)
⑵左手はそのまま、右手だけスライドさせる
ススーッとしごきます。
たったこれだけで、あら不思議!
シワがなくなりました。
違いは一目瞭然!着付けの仕上げに、3秒でできます。
鏡がなくてもキレイになるから、写真をとる直前にでもささっと手直しできますよ♪
スライドテクニックで腰紐のシワを撃退
それでも直らない、もこもこ、くしゃくしゃのおはしょり・・・
安心してください。これも3秒で直ります。
(1)おはしょりをペロンと上げる
中をのぞいてみると、シワが隠れていました。
⑵腰紐の下から両手をひっかける
体の右側で、紐の下から両手をひっかけてスタンバイ。親指以外を入れ込みます。
⑶左手を左方向にスライドさせる
右手はそのまま、左手だけ左方向にスライドさせます。
これだけでシワがなくなりました!
無敵のおはしょりの完成♪
タックテクニックで両サイドのシワを撃退
体の両側にできるあの厄介なダブつき…
直らないものだと諦めていた人に伝えたい。
コツさえつかめば超かんたんに綺麗になるということを・・・
⑴脇縫いを探す
おはしょりの中に隠れている可能性大!
縦の縫い目を探します。
⑵親指を前にして、はさんで持つ
脇縫い(縦の縫い目)をつまんでください!
指はぜんぶ伸ばして、親指以外を揃えるとやりやすいです。
親指を前にしてはさんで持ちましょう。
⑶いったん前にたおして、背中のシワを脇に集める
⑷中指を起点に、後ろにたおす
親指以外の4本の指は揃えて、ぐぐっと中に入れ込んでます!
脇に集めたシワが、二枚重ねにたたみ込まれるのでスッキリおさまります。
伊達締めのすぐ下を後ろに引っ張るとさらに綺麗に♪
シワは後ろに流す!
⑸おはしょりをかぶせる
何事もなかったかのように、美しくおさまりました!
着物を羽織るところからの一連の流れが見たい方は👉初心者向け|着付け講師が教える着物のカンタンな着付け手順まとめをご覧ください!
まとめ
- 痩せて見える
- お腹周りが涼しくなって快適
- 着付けがうまくなって自信がつく
- シワがつかないから脱いだ後のお手入れがラク
- 今まで気にしていた乱れを隠さなくて良くなる
- 外出先でも手早く直せるから安心
- おはしょりを隠さずいろんなポーズができるから思い出をたくさん残せる
おはしょりのシワってほんと気になりますよね・・・
この機会にぜひ克服して、自撮りして自慢したくなるようなおはしょりをゲットしてみてください!
- おはしょりが長すぎる…
▶長すぎるおはしょりをバランスよく! 身丈が長い着物や浴衣でも上手着付けするコツ - おはしょりが足りない…
▶浴衣や着物が短い! 足りない”おはしょり”を綺麗に出す着付けのコツ - おはしょりが斜めになってしまう…
▶〈着物・浴衣〉斜めになるおはしょりをまっすぐにする着付け方法 - おはしょりが崩れてしまう…
▶【これだけでOK】着物・浴衣のごわごわおはしょりがスッキリする方法!
これらの記事を参考にしておはしょりマスターになってください!