
「おはしょりの質問」の記事一覧

もこもこおはしょりを三角に折り上げてますが、身丈も身幅も長い着物を着た時の折り返した下前の処理に困っています。

おくみ線がなかなか上と下でつながりません😭 繋がらなくてもいいですよね~😭💦

おはしょりが長いときは上にあげて伊達締めでおさえてるのですが、底辺にあたる部分が分厚くなってしまいます。

半幅帯でカルタ結びをすると長いおはしょりが目立ちますが、長いままで着姿は大丈夫?

身長167cmです。仕立てたものではなく、既製品や古物だとおはしょりが少ししか出ないことがあります。

腰ひもの結ぶ位置は、おへそ、腰骨?帯の来る位置の目安を知りたいです。?おはしょりと帯と襟のバランスに悩んでいます。

着物を着る時、右腰あたりのえり先やおはしょりがもたつきます。すっきりと着られるコツはありますか?

おはしょりの右下に来る、「上前と下前の重なる部分」がどうしてももこもこします。
