
「キモノの疑問・質問箱」の記事一覧

男物のような仕立てでも、衣紋が抜けるとのこと。 よければ着付けのテクニック知りたいです。

羽織を着るとき、どうしても襟を正しく着物に添えられません。癖付けする事出来るでしょうか。羽織紐で格が上がりますか。

半幅帯を使ったリボン結びやパタパタ結びに帯締を使うのって変ですか?意味がないとやっぱりおかしいでしょうか…

付け下げ、訪問着、付け下げ訪問着、付け下げ小紋の見分けるポイントが知りたいです。

着付け本などを見ると、よく「こぶし〇個分」という表現がありますが、よくわかりません。

お下がりでたくさんの種類の帯締めを戴いたのですが、いろんな太さのものがあって普段どれを付けて良いかわかりません。

帯を締めたあとにできてしまった背中のシワはどうすればいいでしょうか。

着物を1人で着ると、シルエットが太って見えてしまいます。 シルエットをスッキリ見せるコツはありますか?
