
「キモノの疑問・質問箱」の記事一覧

長襦袢の襟が緩んできます。半襟が、家事などで動いているうちに隠れてしまいます。

着物でお出掛けの際荷物が多い時はどのようなバッグを使われてますか?着物に合う大きいバッグは流石に無いのでしょうか

帯揚げと帯が分離?してしまいます。帯が下がっていくのが原因なのでしょうか?

着物を着た時に苦しい、しんどい…となった時、脱ぐ以外で何か少し楽になる方法はありますか?

家で帯を結ぶ自主練をしていますと、もう少し紐を買い足したいなとおもいます。 おすすめの結び紐がありましたら、教えてください!

普段着やちょっとお洒落して…くらいの時では色無地に名古屋帯でもいいものですか?

暗めの色や落ち着いたデザインの小紋を喪服にするのはNGですか? やはり世間一般には色無地でしょうか…

椿は春と冬、菊は冬の柄だと思うのですが、椿と菊両方なので、季節に迷ってしまいます。 春にも着て大丈夫でしょうか?
