質問者
日本の絹と書いてあっても糸は国産じゃない場合があるようですが…白生地に「日本の絹」と判子が押されてても糸が国産じゃない時もあるんでしょうか?
稀に「国産」と書いてあっても良くない生地もあります。なにか一目で分かる見分け方ってありますか?
すなおの回答
「日本の絹」マークは、「日本で織りました(染めました)」という称号です。
つまり、元は輸入品の生糸でも日本で織って(染めて)いればこのマークは使えるんです💦
一方、「日本の絹 純国産」マークがありまして、こちらは生糸も国産、織りも染も国産、生産履歴が明確なものにしか使えません。
以上をまとめると、糸も国産かどうかの見分け方は
- 「日本の絹」という文字のすぐ下に「純国産」と書いてあるか
- マークの中に生産履歴(蚕品種・繭生産・製糸・製織・染色など)が書いてあるか
です😊
ご参考になれば幸いです。
あなたも直接質問してみませんか?
- 着付けについての悩み
- 着物についての知識
- わたくし「すなお」について
などの質問することができます。
TwitterやInstagramでも質問可能です。匿名での質問はPeing-質問箱でも受け付けています。
すなお
気軽にどうぞ♪
質問内容はサイト上で公開する可能性がありますので、公開をされたくない場合はその旨を一言添えていただけると助かります。