質問者
格式高い場所で使う場合の着物や草履等 フォーマル、カジュアルのTPOの違いは、 ざっくりとは分かっているのですが、 手持ちの下駄を浴衣以外のカジュアル着物に使えないのかなと・・・。
下駄について詳しく解説しているものが探し方が悪いのか余り見当たらず・・・。
持っている下駄は間に合わせで買った、良く見かける舟形(右近)の安い桐下駄なのですが、 そういったものは鼻緒部分も若干浴衣の様な柄行きなので、 どうなのかな?と思いまして・・・。
例えば鼻緒部分を変えればok等? (すげかえが出来ないタイプの為、自分でリメイクで上から縫い付けてしまおうかと思ったり) 何とか活用できないかなと思った次第です。
ちなみに草履は持っているので素直に草履合わせたら良いのですけど(笑)
すなおの回答
浴衣用の下駄を普段着物に合わせられる?
というご質問😊
和服の格で考えると、木綿や紬なら下駄を合わせても問題なし
小紋に足袋はいて下駄というのは 少し違和感を持つ人がいるかもしれません。
でも、がっかりしないでほしい!
オシャレな着物美人を想像してたらいいこと思いつきました😍
【浴衣用の下駄を小紋に合わせる工夫】
見るからに下駄!とわかるものでも、鼻緒を『着物と共布』にしたらめちゃくちゃ可愛いと思います😆💕
着物に似た色柄の生地でも。
生地屋さんで探すの楽しい!
鼻緒をすげかえる、、、なんてしなくても上手に縫い付けて、気軽にオシャレを楽しむのって素敵です
あなたも直接質問してみませんか?
- 着付けについての悩み
- 着物についての知識
- わたくし「すなお」について
などの質問することができます。
TwitterやInstagramでも質問可能です。匿名での質問はPeing-質問箱でも受け付けています。
すなお
気軽にどうぞ♪
質問内容はサイト上で公開する可能性がありますので、公開をされたくない場合はその旨を一言添えていただけると助かります。