質問者
いつも為になる情報ありがとうございます。
以前、手先の処理を載せておられたのでやってみたのですが、どうしても帯に入れるときにぐしゃぐしゃになります。
痩せているせいで、帯の長さが余ることが多いので、きれいにしたいです。
手先を入れる前に、お太鼓の中をきれいに整える方法も、出来ればお教えいただきたいです。
よろしくお願いします。
すなおの回答
いつも見てくださってありがとうございます💕
そして手先の処理を実践してくださったとのこと😭
嬉しい限りです。
帯が余っちゃうときの処理方法について
- て先をキレイに入れ込むコツ
- お太鼓の中を整えるコツ
にわけてご説明します。
帯が余ったときの処理方法
「痩せていて帯がかなり余る」
「て先をしまうときぐしゃぐしゃになる」
そんなときの裏技をご紹介します。
- たれを折りあげる
- お太鼓の下を持ってパカッと開ける
- て先をいれる
- 完成
※て先は、輪っかになる方を折り込むよ♪
お太鼓をキレイに仕上げるコツ
①枕を当てたら必ず余っている部分を開くこと。
これだけでお太鼓の上線がキレイになってボリュームが抑えられるよ
②お太鼓が余る場合は、できる限り持ち上げて余分は内側に折り込むこと。
ただし、折り込むのは少しにしてて先よりは上に出しましょう!
詳しく解説している記事
帯が余るときの処理方法!お太鼓結びをキレイに仕上げるコツ
あなたも直接質問してみませんか?
- 着付けについての悩み
- 着物についての知識
- わたくし「すなお」について
などの質問することができます。
TwitterやInstagramでも質問可能です。匿名での質問はPeing-質問箱でも受け付けています。
すなお
気軽にどうぞ♪
質問内容はサイト上で公開する可能性がありますので、公開をされたくない場合はその旨を一言添えていただけると助かります。