質問者
衿合わせで質問です。
襦袢の衿合わせが綺麗にきまった後、着物を肩にかけたとたん衿が波打ってしまうんです。
中から襦袢を腰のあたりで下に引いてみたり、着物の肩線を落とし気味にしてみたり毎回しっくりいきません。
何が原因でしょうか?
すなおの回答
私にも同じ経験があるので嫌なお気持ちがよくわかります😭
考えられる原因は3つ
- 縫いつけた半衿がピタッと沿っていない
- 仕立てのときに襦袢に縫い付けてある芯にクセがついている
- 入れる衿芯がやわらかいかクセがついている
長襦袢を着たときは衿もと完璧!
でも着物を重ねた途端に波打つ衿…
私の場合、原因は②の「襦袢の衿に縫い付けてある芯、つまり襦袢の衿そのもののクセ」でした。
洗濯を繰り返してクセがついたと考えられます。
見た目はまっすぐでも、着たときクセが現れます
スチームアイロンでもダメでした!
あなたも直接質問してみませんか?
- 着付けについての悩み
- 着物についての知識
- わたくし「すなお」について
などの質問することができます。
TwitterやInstagramでも質問可能です。匿名での質問はPeing-質問箱でも受け付けています。
すなお
気軽にどうぞ♪
質問内容はサイト上で公開する可能性がありますので、公開をされたくない場合はその旨を一言添えていただけると助かります。
いつも動画を拝見させて頂いてます!
普段着物を始めたところで、まだ着物でお出かけはしたことがないのですが。
家事をしていると、いつのまにかしっかり作っておいた裾すぼまりが無くなってしまうのですが、直す方法はあるのでしょうか?